PAGE TOP

公開日:

先週の気になった記事(6月22日〜6月28日)

WWDC 2020開催

5分でわかるWWDC20まとめ。ARM版Macが年内登場、iOS 14が今秋配信など盛りだくさん – Engadget 日本版

毎年6月恒例、Appleの開発者向け会議WWDC 2020が開催されました。日本時間の6月23日午前2時にはその基調講演が行われ次期OSなどが発表されています。具体的なハードウェアの発表こそ有りませんでしたが、Macの自社設計プロセッサ移行が明らかになるなど、ビッグなニュースも。

Appleの開発者向け会議WWDC 2020が開催されました。
Macの独自チップへの移行、iOS14発表、次期macOSはついにバージョンナンバーが11に、など。

Safariがバージョン14で(やっと)WebP形式をサポート

WWDCの発表の中で個人的に注目はやはりSafariによるWebP形式のサポートです。Safari(とくにiOS Safari)で使えないということがネックでしたが、これで一気に普及が進みそうです。

メルカリが社内Slack利用ガイドラインを公開

メルカリ社内Slack利用ガイドラインを一挙公開しました〜!!#メルカリな日々 | mercan (メルカン)

こんにちは!メルカン編集部のnatukifmです。 2020年6月23日、メルカリでは、全社的なコミュニケーションツールとして導入しているSlackの社内利用ガイドラインをGitHubにて公開しました〜! Slack上での情報共有や連絡を円滑にするため、2016年につくられた本ガ

会社規模が大きくなってくるとこういったガイドラインも必要でしょうね。弊社ですらすでに使われていないチャンネルが山ほどありますので…

Sassの@importルールの廃止と@use/@forwardへの移行

Sassを@importから@useに置き換えるための手引き | Web Design KOJIKA17

Sassの@importルールは、廃止されることが予定されています。@useや@forwardといったルールに置き換わるのですが、これらは全く新しいシステムです。これらの知見が溜まってきたのでご紹介します。

Sassの@importが廃止されて@useや@forwardに置き換わりますが、結構使い方が違うようです。

noteの月間アクティブユーザーが6,300万に

noteの月間アクティブユーザーが6,300万突破。法人利用も半年で倍増の1,600件に。|note株式会社

noteは2020年5月の月間アクティブユーザー(MAU※)が6,300万を超えました。新型コロナによる外出自粛要請が本格化した4月と5月に急増しています。会員登録数は260万人となり、1日に平均2.6万件が投稿される巨大なプラットフォームに成長しています。また、たくさんの方が利用する場所で自分たちのことを発信したい、社会との関係構築をしたいと考える企業や団体も増えたことで、累計1,600件の法人アカウントが開設されています。 ※MAU:1ヶ月にnoteを訪問したアクティブブラウザ数 「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに掲げるnoteは、個人・法人、プロ・ア

前職の競合でもあったので、伸びてきたなぁと思っていたのが2016-17年頃。そこからとんでもない伸びに。やっぱり深津さんの参加は大きかったようです。

批判の文化が日本を技術後進国にしているかもしれないという話

批判の文化が日本を技術後進国にしているかもしれないという話 – メソッド屋のブログ

先日、接触確認アプリがリリースされました。これは正直日本のソフトウェアの進歩に画期的なことだったと思います。私も衝撃を受けました。 www.mhlw.go.jp その後起こったことに関して正直は私の感想はこの通りです。 日本で起こっている地獄を見て、アプリ開発者は海外に流出してしまうわって思う。あの流れは最低最悪。みんな自分が気持ちよくなるためだけに、自分の国の未来を破壊してるんやで。— TsuyoshiUshio (@sandayuu) June 21, 2020 このような展開は、私が今住んでいるアメリカでは発生しない事案だと思います。じゃあ、日米でどういう違いがあって、日本人の自分が小さ…

完璧を求められすぎて、優秀な技術者は海外に流出してしまうのではないかという危惧。
採択の経緯など含め、いろいろ根が深そうです。

monomodeリクルートサイト
AD JOURNAL