PAGE TOP

公開日:

先週の気になった記事(7月20日〜7月26日)

日本語ウェブサイトCMS利用率ランキング

2020年7月 日本語ウェブサイトCMS利用率ランキング20 | ブログ | a-blog cms developer

現在、W3Techs.com の日本語サイトの CMS 利用状況のランキングは残念ながら 上位3位までしか表示されなくなっています。今回「日本語のサイト CMS 利用率ランキング」の全てのデータを入手し、一部のデータをブ…

日本語サイトのCMS利用率です。CMSを使用しているサイトのうちの割合です。やはりWordPressが圧倒的すぎますが、2位は世界的ではShopify、日本ではEC-CUBEのようです。

今年のAdobe MAXは世界同時オンライン開催

Adobe MAX 2020 世界同時オンライン開催

今年はMAX Japanの単独開催は行わず、10月20日~22日(米国時間)に開催される米国 Adobe MAX 2020 に統合して開催いたします。

今年はJapan単独での開催は無しで、世界で一つに統合してオンラインで行うそうです。まあそうなりますよね。
日本語字幕もあり、参加無料ということで参加しやすくなりますね。

人は記事をちゃんと読まない

「人は記事をちゃんと読まない」からはじまる意識改革|平野太一 / note|note

仕事柄、日々投稿されるたくさんの記事を読みます。あたらしい視点をもらえる記事に出合えるとうれしくなる一方、もっとこうしたらいいのにな…と思ってしまうものもあります。 後者で感じるのは、書き手と読み手の「読む」に対する温度差を意識できていないことです。 基本的に、書き手は「記事を全部読んでもらえる」と思っているのに対して、読み手は「興味をひくものがあれば読む」というスタンス。興味をひかれなければ読まないと判断します。そこで大事なのが、読んでもらうための努力。それをしていない人が多いと思うのです。 そこで今回提案したいのが、「人は記事を全部読んでくれる」のではなく、「人は記事をちゃ

そもそも「情報は伝わらない」という前提で考えるのは文章を書く場合でも、ウェブデザインでも重要と思います。ほんとに。

monomodeリクルートサイト
AD JOURNAL