PAGE TOP

公開日:

ウェブデザイナーも知っておきたい 印刷の基礎の基礎

Tags
印刷
紙もの
Printing for Beginners

この記事の目次(クリックで項目へジャンプします)

初めまして、デザイナーのおまつです。

私は印刷物というものがとても好きです。手で持ったときの紙の素材感や風合いがアナログならではの良さだなぁと感じます。

しかし、一口に印刷といってもその方法にはいくつか種類があります。仕上がりもコストも印刷の仕方、機械によってさまざまで、作りたい物や用途によって使い分けることができます。

今回は、「印刷の種類とその特徴」をまとめてみました。印刷物を作りたくなったとき、「結局どれを選んだら良いの?」と迷った際にはぜひ参考にしてみてください。

印刷の種類

印刷には大きく分けて

①オフセット印刷(平版印刷)
②活版印刷(凸版印刷)
③グラビア印刷(凹版印刷)
④スクリーン印刷(孔版印刷)
⑤オンデマンド印刷(無版印刷)

が挙げられます。

印刷には「版」と呼ばれる絵柄の元となるものを作って刷る方法と、版が不要な方法に分かれます。
ざっくりと特徴をご紹介すると

①オフセット印刷(平版印刷)

一番メジャーな印刷方法です。
油(インキ)と水が反発し合う性質を利用して、平版に描かれた絵のある部分にインキをのせます。
その版からローラーのゴムにインキをうつし(=オフ)、そのローラーに通した紙に転写(=セット)します。
紙は黒→青→ピンク→黄 の順に4色のインキのついたローラーを通り、この4色の量の組み合わせで美しいフルカラーを再現しています。

②活版印刷(凸版印刷)

昔からある方法で、端的にいうとハンコです。版の凸の部分に直接インキをつけ圧をかけて転写します。仕上がりの風合いが独特で、なんとなくお洒落な名刺とか葉書などで見ることが多いかもしれません。ちょっと憧れ。

③グラビア印刷(凹版印刷)

版の凹の部分にインキを流し込み、濃淡の調整をそのインキの量で行うため、写真などの再現性が高いのが特長です。食品に使う包装や写真集の印刷に使われることが多く、コストはお高めですが耐久性も高くスピードも速いため大量の部数を刷るのに適しています。

④スクリーン印刷(孔版印刷)

版に穴(孔)を開けて、そこにインキを通して紙に直接印刷する、プリントゴッコのような方法です。細かい文字の再現には不向きですが厚みを持たすことができ、布や曲面の素材などにも印刷できます。
Tシャツの印刷でよく目にすることが多いです。一色ずつ版を作るのでちょっとお高めですが、とてもかわいい。

⑤オンデマンド印刷(無版印刷)

①〜④のように版を持たない印刷です。会社やご家庭にあるプリンターなどもこれに属し、パソコンから直接データを転送して印刷する方法で、インクジェットプリントやレーザープリントなどがあります。

「オフセット印刷」と「オンデマンド印刷」の違い

上記の中でも、現在はオフセットとオンデマンドがよく使われる一般的な印刷方法です。
しかし、印刷会社にお願いするときも「結局どちらを選んだらいいだろう?」と分からない人も中にはいるはず。どちらも「オ」から始まるし。
なのでこの2つの印刷の主なメリットとデメリットについてまとめてみました。

オフセット印刷

メリット

  • 大量印刷に適している
  • 仕上がりが高品質(細部まで表現できる)
  • 大きいサイズや様々な種類の紙にも対応
  • 特色(DIC、白、金、銀、ニスなど)が印刷できる

デメリット

  • 製版などの費用がかかる(色数分)
  • 製版、インキの乾燥など納期がオンデマンドよりはかかる
  • 版を作らないといけないため種類が複数ある印刷に不向き

こんなの作りたいときにオススメ!

「イベントを宣伝するためのポスターを作りたい!」
枚数がたくさん必要で、大きなサイズのポスターにはオフセットが適しています。

「会社案内のパンフを作って採用活動に役立てたい!」
写真や文字を綺麗に見せて会社の魅力をアピールしたいパンフレットにはオフセットが適しています。

オンデマンド印刷

メリット

  • 小ロットでの印刷(だいたい1000部以下)に適している
  • たくさん種類がある印刷に適している
  • 製版、インキの乾燥がないため短納期に対応

デメリット

  • 色の再現性は毎回不安定(色の結果が違うことも)
  • 紙によっては印刷ムラが生まれたり、大きいサイズは機械に通すことができない
  • 白、金、銀など特色は不可
  • 細かいデザインの印刷には向いていない

ちなみに最近ではオンデマンドでも仕上がりがとても綺麗になってきていると感じます。

こんなの作りたいときにオススメ!

「お店のメニュー表やショップカードを作りたい!」
小ロットで少しずつ違う内容(種類)のものが必要であればオンデマンドが適しています。

「費用をあまりかけず、とにかく早くチラシがほしい!」
予算と時間があまりないときにはオンデマンドが適しています。(限界はありますが…)

まとめ

印刷会社によって差異はありますが、印刷物を作成したときは「費用面」「納期」「品質」の面でどれを優先するかで印刷方法を検討するとスムーズです。

もちろん、活版やスクリーンなどもとても奥深く素敵な仕上がりになりますので、ぜひ色々試してみてください。

デジタルに囲まれた生活の中で、「やっぱりアナログもいいな」と再発見できる機会になるかもしれません。

monomodeでは印刷業界の厳しさを知っているウェブデザイナーを募集しています!詳しくはこちら→
monomodeリクルートサイト
AD JOURNAL